おひとり様のちょっとしたこと

アラフィフ独女のよしなしごとです

仕事のこと

やり切った感ハンパない

やり切った感ハンパない。でも勝負はこれから。そんな金曜日の夜。 朝7時半から夜9時半までオフィスにいました。トラブル案件の現状&対策を顧客に説明する会議もしたし、英語メールも山ほど書いた。 もう仕事を終えようというタイミングで、動きの悪いメーカ…

目が回るほど忙しい

久々にとてもとても忙しいです。 最近仕事をサボっていたから?それもあるけれど、複数抱えている案件のステータスが進んできたからと言うこともあり。 部下のトラブル案件のリカバリー調整とか。 前払い契約のくせに全然インボイスが出てこない件の対応とか…

野菜は高く、体調は悪い

野菜高いですね〜。なかなか手を出しにくいです。 そんな時のお助けは豆苗。いじましく再収穫を目指しています。 結局今日も休日予定を返上して仕事。早朝の英語会議と緊急の昼休みの英語会議を終わらせ、いつもより遅めのランチを13:15くらいに摂りました。…

金曜日なのに

金曜日なのにちょっと気分が落ちています。 理由は私の元上司で現顧客窓口の人が、退職するというのを知ったから。 なんでこんなにショックなんだろう。思わず、10年ほど前に彼が退職したときの自分の日記を探して読んでみたりして。その時もやっぱりすごく…

オンライン飲み会

仕事関係の飲み会でした。 飲み会と言いつつ私は炭酸水ですが。 18時から20時の一次会完了後、身内だけで二次会に突入し、22時に終了しました。 久々にいろいろ喋って楽しかったです。

働きすぎ〜

朝8:30から東海岸とテレカン。向こうは19:30。相手はベンダー。 そして今21:30から米国中部とテレカン。向こうは7:30。 相手は顧客。最初の15分は雑談。日本語勉強中ということで日本語の自己紹介のスクリプトを読み上げられたり。 この顧客には私の元上司も…

新オフィス

7月から新オフィスに移ります。プレオープンしているので様子を見に行って来ました。 ランチはデリフランスで買いました。 近所にローソンがないのは残念です。 オフィスは今流行りの形式で色々なタイプの椅子と机が用意された完全フリーロケーションです。 …

仕事とか英語とか

とにかく仕事が忙しくなってきました。やらなきゃいけないことが山積みで終わらないというよりは、会議で1日が終わってしまうという感じです。 会議も仕事ではありますが、本来の推進すべき業務や企画立案はどこでやれと? たとえば今日は、午前中は30分刻…

付け焼刃は通じない

朝8時からの東海岸との初回打合せが無事終了しました。私にすべてを丸投げしてきた張本人の上司は、直前になって「やらなきゃいけないことあるから出ないけど大丈夫?」とチャットで宣告。「承知しました。大丈夫ですよ」と返しましたし、どっちかと言うと上…

仕事が忙しいということ

久々にフィジカルダメージを食らっています。 月曜日、水曜日と午後出社しました。通勤は片道1時間です。月曜日は22時に帰宅。水曜日は、20時に一旦帰宅し、その後23時半まで仕事。 睡眠は6時間は取れているのですが、ベッドに入ると身体的疲労をどっと感じ…

月曜日と似たパターン

本日も午後出社でした。 4月から新しく部下になったメンバーと初顔合わせ。「こんなに背が高いってZoomじゃわからなかったよー」みたいな感じでした。 ランチはこちら。サラダにパンではなくおにぎりをチョイス。 夕飯はローソン。 月曜日と似たパターン。今…

連休4日目:英語会議と仕事のはなし

今日は17時(ロンドン9時)にテレカンがあったので、午前中はゆっくりし、午後遅めに仕事スタートです。 英語会議はいつまで経っても慣れないですね。相手方も「こいついつまで経っても英語上達しねーな」と内心思っているかも。めっちゃジェントルメンなん…

アイスクリームと仕事のはなし

今日もアイスクリームを食べました。 初めて食べるSUNAO。結構おいしかったです。 そして今日も仕事をしています。昨日ようやく「このままじゃまずい」と思い至りまして。 GWについては、家の中でできることでいくつか計画を立てようとしていたのですが、一…

なんとなく

メンタルもフィジカルも調子が良くないです。 夕方急に首と肩が重くなり、もう早退したい位だったのですが、ロンドンとテレカンがあるので我慢しました。 テレカンというか最近はZoomですが。 Zoomとかああいうものって、時間になっても誰もジョインして来な…

「罪の声」読了と仕事の話

上司が電話をかけてきて、急遽Zoomで会議したいとのこと。 接続するなり「シビアな話なんだけど怒らないで聞いてね」と言われました。どんだけ怒りんぼキャラだと思われているの私? すっごい身構えたけど、部下1人をリソースが足りない大型案件に回すから…

異動内示

4月からの異動についての内示を受けました。ついさっき。 想定外だったので、ちょっとびっくりしてます。 そこまでひどい話ではないと思いますが、結構なお荷物を背負わされた感はある。 今年度テレワークでだらけていたのは、来年度への英気を養うためだっ…

英会話力

昨年は20万円くらい払って、英会話のコンサルっぽいものを受けました。値段分の価値があったかどうかは、よくわかりません。 もう少し、個人向けにカスタマイズしてくれることを期待していたのですがその点は完全に期待外れで、決まったカリキュラムをこなし…

一区切り

昨日、1ヵ月以上がんばってきた大型提案の説明会が終了しました。プレゼンは概ね好評。反応は一言でまとめると「魅力的だけど価格高くない?」 グローバルで見れば決して高くは無いのです。でも斜陽の日本では高く見えるよね。 人事を尽くして天命を待つ、で…