おひとり様のちょっとしたこと

アラフィフ独女のよしなしごとです

2024-01-01から1年間の記事一覧

株主優待:オーウエル / 33 / イオンモール / ジーテクト / DNC

昨日と今日で届いた株主優待関連全5件です。 1件目はオーウエル(7670)から。300株保持で初取得。1,000円相当の優待です。 選択肢は3つ。消去法で「のれん栗」にしました。さくっとハガキを書いて完了。 2件目は三十三フィナンシャルグループ(7322)から…

ふるさと納税:パッションフルーツ

金曜日に、鹿児島県徳之島町からふるさと納税の返礼品が届きました。パッションフルーツ1kgです。 寄付額は8,000円。12個入っています。 ベトナムで食べてから好きになってしまいました。賞味期限約10日ということなので、しばらく楽しめそうです。 まだ食べ…

大人の手土産

先日とあるシチュエーションで手土産を手配することになりました。元々ボスが秘書に依頼したのですが、秘書が休暇中だったので、私にお役目が回ってきたのです。ボスからのオーダーは以下の通り。 地方都市にあるパートナー企業への手土産 東京らしい大人の…

洋服問題

今年度から部長が変わり、「どんどん客先訪問するぞー!」という方針のもと、外出が増加しています。最近は週2ベース。第二四半期中ドサ周りを継続すると言われているので、酷暑の外出が確約されているのです。考えただけでウンザリです。 旧知の顧客の場合…

胃腸炎?

今週1日だけ有休を取っていました。もろもろたまった用事を片付けようと思っていたのです。 その前日が飲み会で想像以上に楽しくご機嫌で帰宅した後、深夜1時に気分が悪くて目が覚めて、そこから吐いたり、下したり、大変な一夜を過ごしました。 結局、その…

最近のゴハン

相変わらず適当な食事が続いています。アトピーの悪化も食べ物のせいもあるのだと思います。 オフィスランチ。 油揚げ納豆ピザもどき。 やっぱりハーゲンダッツは美味しい。 コンビニディナー。 オフィスランチ。 オフィスディナー。 油揚げ納豆ピザもどき再…

さよならファンケル

キリンがファンケルをTOBということで、長らくお世話になったファンケルを売っちゃいました。買取価格の2690円を指値しておいたら、2695円で約定。 株を始めたての初期の頃に買ったもので思い入れひとしおなのです。調べたら2015年9月10日でした。これより前…

読了:ムラブリ

「ムラブリ」を読了しました。 「人類学者と言語学者が森に入って考えたこと」を読んで、気になって借りたものです。 私はやっぱり人類学者よりも言語学者の方に興味があるとよくわかりました。集団を識別するための方言の在り方とか、周辺の言語とは異なる…

ふるさと納税:佐賀牛 ランプステーキ

佐賀県吉野ヶ里町からふるさと納税の返礼品が届きました。「佐賀牛 ランプステーキ 2~3枚 約2人前 合計300g」です。 寄付額は12,000円です。 少し前まで、お肉食べたい気分だったんですよね。でも、先週会社帰りに焼肉に行っちゃったので、お肉気分は大分満…

ピクミン散歩:サンシャイン

今日はPikmin Bloomのコミュニティ・デーのため、どこに歩きに行こうかなと考え、サンシャインに行くことにしました。明日大学時代の友人と久しぶりに会うのですが、その友人ともよく遊びに行っていた場所です。最後に行ったのは多分15年以上前。デートでも…

ふるさと納税:佐藤錦

山形県東根市から、ふるさと納税の返礼品が届きました。佐藤錦1Kgバラ詰めです。 寄付額は18,000円です。 早速頂きました。美味しい! いつも通り、半分以上冷凍しました。初夏の楽しみです。 同じく本日、鹿児島県南九州市からのさつま揚げも届きました。実…

株主優待:ダイコク電機

ダイコク電機(6430)から株主優待が届きました。QUOカード3,000円。 今回のは特別株主優待(2024年3月末限り)だそうです。 過去最高益なんて、いいですね。 本日終値が3,735円ですが、私の買値は1,242円なので、超優秀です。 ランキング参加中株主優待

株主優待:百十四銀行

百十四銀行から株主優待のカタログが届きました。初取得です。「地元香川県の特産品および社会貢献活動に対する寄付コースを掲載した専用カタログ」で100株以上500株未満の場合は、2,500円相当だそうです。 香川だけあって、麺のチョイスが多いです。選択肢…

NEW iPhone

新iPhoneへの切り替えはさくっと完了しています。やっぱりスペックあがるといいですね。電池ももつし、画面もキレイ。 iPhone14を5/29にAppleのサイトで112,800円で購入しました。XSの下取りが16,000円だったので、実質96,800円でした。 到着は5/31の昼前。…

株主優待:パイオラックス

パイオラックス(5988)から株主優待の案内が届きました。初取得です。そしてこれが最終回らしいです(笑)。 300株を1年以上3年未満保持で、3,000円相当のギフトです。 オリーブオイルを選択して、さくっとハガキを投函してきました。オリーブオイル今値上…

断捨離:サンダル

サンダルを捨てました。 コロナ前からずっと履いていなかったものです。 昨日、実家に行く時に久しぶりに履いてみたんです。そうしたら、中敷きの前方がどんどん破れてきて。捨てる決心がついてよかったです。迷っているものを1回使ってみると言うのは有効で…

湘南チーズパイ

湘南クリエイティブガトー葦のチーズパイを妹がくれました。大好物なんです! 平塚とか茅ヶ崎とかに行かなきゃ買えないと思ってましたが、CIAL横浜にあるということで、たまに妹が買ってくれます。 ぎっしり詰まっててこれで800円なんて、とってもお得! 期…

ストレス?

なんか仕事が忙しいです。物理的にも出社が増えて時間を取られているのと、ボスからの指示のアメアラレに気忙しいのと。あと、両親フォローで週末の実家詣頻度があがっているのも地味につらいのです。 思ったより溜まってたみたいで、昨日楽天のスーパーセー…

株主優待:FCC、OCHI

株主優待が届きました。2件。 1つめはエフ・シー・シー(7296)から新茶をいただきました。 入れ物も可愛い。 もう1件は、OCHIホールディングス(3166)からQUOカードです。 ありがとうございました。 ランキング参加中株主優待

R&J

土曜日(6/1)に「ロミオとジュリエット」を新国立劇場で見てきました。ソワレです。 ヴェローナ大公役で出演している渡辺大輔が、体調不良のため本日6月1日より休演する。渡辺大輔の休演中は、ヴェローナ大公役を雷太が代役で演じるほか、雷太が演じていた…

昨日少しだけ実家に行ったのですが、母を泣かせてしまいました。少しやりすぎたけど、間違ったことを言ったつもりはない(←この考えがもうダメなんですけどね)。 母には出来の悪い弟がいて(私の叔父)、その叔父のフォローをするのは構わないのですが、勝…

最近のゴハン

お弁当。650円は安い。 サラダうどん。 コンビニディナー。 オフィスランチ。 オフィスディナー。 お弁当。 冷凍してたビーフストロガノフ。 デザート。 ランチ。 デザート。 野菜タンメン。 デザート。低糖質アールグレイパウンドケーキ。美味。 更におやつ…

株主優待:ウエルシア

ウエルシアホールディングスから株主優待の案内が届きました。初取得、だと思います。 100株保持だと4択。 株主ご優待券 3,000円分 カタロググルメ 3,000円相当 Vポイント3,000円分 WAON POINT 3,000円分 うーん。グルメはカタログではなく、写真に載ってる…

株主優待:イオンモール

イオンモールから株主優待の案内が届きました。 100株保持だと以下三択です。 3,000円分のイオンギフトカード 3,000円相当のカタログギフト 3,000円のカーボンオフセットサービスの購入 去年どうしたか記憶がないのですが、多分カタログギフトだったのでしょ…

免許更新

先日、半休をとって免許更新に行ってきました。ペーパードライバなので当然ゴールドです。近所の警察で更新します。3,000円です。 コロナ禍のせいか予約制になっていました。Webで予約してQRコードを準備してGO。 所要時間(更新所到着から、更新所から出る…

iPhone買い換え

衝動的に新しいiPhoneをポチっとしました。考えなきゃいけないことが色々あって放置していたのですが、衝動的に「まぁいいや。とにかく買おう」って感じでポチっと。トリガーはケースが割れたこと。かなり落としまくったのに無事だったのはこの耐衝撃ケース…

誕生日関連/ねんきんネット

5月は私の誕生月です。気候も良くさわやかでいい時期のはずが、最近は5月でも暑いですね。GWに海外に行ったこともあり、なんやかんや仕事に追われてあっという間に5月が終わってしまいそうです。 何か生誕祝い的イベントをひとりで開催しようと思ったの…

ふるさと納税:千葉アクアメロン

千葉県鴨川市からふるさと納税の返礼品が届きました。千葉アクアメロンです。 寄付額は10,000円です。 ヒューリックの株主優待のカタログでメロンを選ぼうかどうか迷ってやめたのですが、やはりメロンは欲しくてふるさと納税をしてみました。 火曜日(5/21)に…

関心領域

日比谷で映画を見てきました。『関心領域』です。 滅多に映画館行かないくせに、これを選択するなんて自分でも意味がよくわかりません。でも広告見た瞬間「見なきゃ」って思っちゃったんですよね。 感想は、予想通りですが怖くておぞましい。音響のインパク…

株主優待:寿スピリッツ

寿スピリッツ(2222)から株主優待が届きました。初取得です。正直ここの株買ったことも覚えてなかったので、これなんだっけ?って感じでした。 お菓子3点です。 株価は購入時より下がってます。北海道のルタオなんかも含むお菓子メーカーなんですね。 どれ…