断捨離
去年1回もオープンしていない衣装ケースを開けてみたところ、もう着ないもの多数。 しまいこんでいたのでシワだらけですが捨てる前に記録に残しておきます。 麻100%のジャケット。 コットンジャケット。 スカート3着。 トップスはまだ選別しきれていないので…
土曜日実家に行ったついでに、またアウトレットで買い物をしました。 あまりにプチプラすぎてつい。2600円くらいです。ちょうどその日履いていた黒のスキニーとも合っていました。雨の日とかにでも惜しげもなくがしがし履けていいかなぁと。 代わりに最近全…
先日、エンジニア必須参加の研修があったのですが、Zoomでカメラオフで聞いているだけで良かったので、聞き流しながら洋服の断捨離敢行しました。 古いものもありますがサイズが大きすぎてもう着ないものです。ワンピース1着、トップス2着、ボトムス1着、ス…
冬用のコートを1着捨てました。 かなり太っていた頃に買ったニューヨーカーのものです。40,000円位だったかな。 生地アップ。 まだ着れそうではありますが、着用するたび「これじゃない」感が高まり、暖かくなってきたのをきっかけに捨てました。 冬のコート…
そろそろ所持しているバッグを整理しなくてはと思っていました。玄関の靴箱横の収納に入れているのですが、ぎゅうぎゅうに詰まっていて使い終わった後に戻すのが面倒になりその辺に積んである状態になっていたのです。 と言うわけで収納を整理しつつカバンを…
トレーナーを1枚捨てました。 ちょっとだけ写っているように、2008年に人生初の海外出張で参加したシンポジウムでもらったものです。 数年前に発掘し家の中で着ていましたがユニセックスのLサイズで大きすぎるので捨てることにしました。 青の色味とマスター…
明日久しぶりに休みを取って予定を入れていたのに、大雪かよっ!と心が荒れております。なんかテンション下がります。どれくらい降るのかなぁ? 都内一泊するために持っていく化粧品サンプルとか探していて、古いものが発掘されたので、捨てました。 最近は…
パンツ2本断捨離しました。 同じシリーズのフルレングスとクロップドです。先日無理矢理穿いて会社に行ったのですが、やっぱりお腹周りがぶかぶかすぎてだめでした。ベルトループもないので救いようもなく捨てることにしました。 同じシリーズの小さいサイズ…
12月だって言うのにまだ衣替えも終わってません。 少し洋服を捨てました。肌着などを入れていた引き出しの奥から中学生の頃家庭科の授業で作った刺繍が出てきました。 今だったらこんなトンチキな色使いは選ばないなぁ。色数を抑えてグラデーションとかにす…
こまごまとしたものを捨てました。 ペンとか洋服のボタンとか。マスク不足のおりになんとなく保存したマスクのワイヤーとか。 ペンと爪切り。 扇子2本。
天気も良さそうだしどこかにお出かけでもと思いましたが、昨夜朝方まで眠れずそんな気分ではなくなってしまいました。 今朝測るのが遅かったこともありますが、最低体重を更新しました。−13.9Kgです。 さてまず観葉植物。虫退治のため玄関に置いていたものを…
先日女性課長と女性主任を対象とした人事部主催の研修に参加しました。 リモートでカメラオン強制のやつです。 人のこと言えた義理では無いですが、メガネ率高っっ!そして美人率低っっ! 私も眼鏡っ子で不美人ですけどね。 ステレオタイプ的な考えは良くな…
少しずつ捨ててます。今日のところは家の中用のショートパンツ3枚。 ここ2年全く着ていません。足にもアトピー症状が出ているし、暑い日は躊躇なくエアコンをつけるようになったので、家の中でそこまで涼しい格好をする必要がないと言うところです。 ネイビ…
いずれダメになるだろうと思っていましたが、洗っている最中にピッチャーの蓋が壊れました。 夏場は冷たいものが飲みたいので、同じピッチャー2本を並行で使っています。 白い蓋の方だけ壊れたので、まずは1つだけ代わりとなるものを買ってみました。 右側が…
いつも通り何もしない土曜日。 少し物を捨てました。 辞書。日本語をドイツ語にするのが難しく、英語からドイツ語にしていた頃便利に使っていました。 いつか世界史を学び直すと思い続けて20年以上。薄いし小さいしそんなに邪魔では無いんだけれどこの先20年…
カトラリーを入れている引き出しを整理しました。 スプーンは以下。ちょっと本数多過ぎですが、一旦捨てずにこのままとします。 一番左のは、実家を出るときに母が持たせてくれたもののような気がします。 右から3つ目と4つ目5つ目は、自分で買い集めたKAY B…
箱に入れてクローゼットの奥にしまってあったものを整理しました。以下どうでもいい断捨離記録です。 エアーズロックのホテルの封筒。 中学生位の頃から持っていたレターセットの封筒。昔は友人同士での写真交換などでこういう封筒も使ったものですが、今や…
昨日実家に行ってきました。主目的はiphoneの買い替えです。ドコモショップに行くのも面倒なのでオンラインショップでの注文ですがなかなか大変でした。近日中にまた新スマホのセットアップに実家に行きます。 前回実家に行ったのはちょうどオリンピックの開…
久々に朝寝坊を楽しんだ土曜日。起きたのは10時半でした。 案の定夜眠れず、開き直って片付けと物捨て。 本5冊。 旅行用に買って結局一度もかぶっていない帽子。 仕事関係の紙大量(どうしてもRFPとかURSとかは印刷したくなる年寄りなので)。 以下は、最近…
どうでもいい洋服などを捨てることにしました。 ストライプ柄のジャケットと、水玉のトップス。 ZARAのトップス。 通販で買ったトップス。 もう一枚。 他にも捨てる予定のトップスを積んでいます。貧乏性なので最後に1回テレワークのビデオ会議に登場させて…
少しモノを捨てたので記録。 使いかけで放置していた化粧品。下に敷いているのは会社に置いていたコースターです。 トロトロになった長袖Tシャツ、パジャマ使用。 ぼろぼろになったユニクロ3着。テレワークライフで着倒しました。上の2枚のセーターは両方と…
マイナンバーカードの受け取りに必要だと言うので探したのですが、通知カードがどこにも見当たりません。 どこに行ってしまったんだろう? 断捨離祭りで捨ててしまったのかもしれません。それにしても各種申請用に作っておいたコピー一式(パスポート、保険…
以前万年筆のインクを捨てました。 その時には、父からもらった万年筆本体はもうないと書いたのですが、出てきました。パーカーかクロスのペンホルダーに入ってました。 セーラーのだとばかり思ってましたが、プラチナ万年筆のリビエールという種類のよう。…
クローゼットの下の一番奥にいくつかボックスがあって紙類を入れているのですが、何か捨てられるのではないかと開いてみたところ、懐かしいものがいろいろ出てきました。 海外ミュージカルのパンフレットは、趣味なので捨てません。 その他どうでもいいもの…
靴を2足捨てました。 かなり使用感ありますね。 とにかく在宅勤務しているとスニーカーさえあればいい感じです。 もちろんスーツで決めて客先に乗り込むことはまだあるでしょうが、それ用の靴は別にあります。 最近では提案説明会すらオンラインでOKなことも…
ブーツを捨てることにしました。ここ何年も履いていません。 気に入っているものですが、こうしてみるとそれなりに使用感ありますしね。 ブーツは場所を取るのでスペースも空いてスッキリすることでしょう。
電動歯ブラシを捨てることにしました。 歯医者に2か月に1回クリーニングに通っているのですが、毎回磨き残しを指摘される奥歯の箇所がありました。2月のチェック時に電動歯ブラシのままでは改善できないと判断し、それ以降手磨きに戻し、先日のチェックでは…
なんとなく引き出しを片付け始めたらボタンが山ほど出てきました。 洋服を買うたびついてくる替えボタンを、何も考えずその辺に放り込んでいましたが、人生を振り返って替えボタンを活用した事は1度もないということに気づきました。 写真の右上の布が付いて…
洗面所の洗濯機の上の物入れを整理します。片付ければ防災備品等も入れられるはず。 まずは下の段、左側のボックス。ハンカチその他が入っています。 ハンカチはなんと22枚ありました。長らく使っておらずくちゃくちゃです。 懐かしいものがたくさんあります…
昨夜みぞおちが痛くて目が覚め、寒くて震えどうなることかと思いましたが、何とかなっています。ちなみに熱は36.4度でした。 どうでもいい小物を捨てました。 モバイルバッテリー付属の袋、おーいお茶のおまけのペットボトルカバー、何についていたかわから…